ネット証券に口座開設しましょう!(SBI証券・マネックス証券)

1から始める株主優待生活
株の基礎知識・始め方
おすすめ株主優待銘柄
相互リンク集
自動相互リンク(リンクモスト)
株サイト人気ランキング



 
 

ネット証券は手数料も情報量も凄いです!!

証券口座を比較すると断然ネット証券がお勧めですよ。。

証券会社はたくさん存在しますが、代表的な三大証券といえば、野村證券・大和証券・日興コーディアル証券が挙げられます。
この3社は、投資家の売買注文を証券取引所へ取り次ぐ「委託売買業務(ブローカー業務)」、企業が新たに発行する株や債権をまとめて引き受け、企業に代わって投資家に売る「引き受け業務(アンダーライター業務)」、公募増資などの株や債券を投資家に買ってもらえるように営業する「募集・売り出し業務(セリング業務・ディストリビューター業務)」、自社のお金で株の売買をする「自己売買業務(ディーラー業務)」の4大業務を全て行っている、いわゆる総合証券です。

個人投資家でも、たくさんの資産をお持ちの方は、この3社を利用している人が多いのではないでしょうか?
ただ、僕のようにお小遣い程度の少ない資産で株を売買するには相手にしてもらえるのかどうかすらもわかりませんし、手数料も高いので、やはりネット証券口座を開設するのがお勧めだと思いますよ。。

ネット証券の中でも一番のお勧めは最大手のSBI証券です!!
アクティブプランという一日の約定代金によって手数料を支払う方式にしておけば、一日の約定代金が合計10万円以下の場合には手数料が100円で済みますし、20万円までは200円、30万円までは300円、50万円までは450円、100万円までは800円、それ以降は100万円毎に420円という、超格安の手数料で株式取引を始めることができちゃいます。。
※手数料は2012年12月12日現在のデータです。


それと同時に開設しておきたい口座がマネックス証券ですね!!!
マネックス証券は一日定額手数料の場合は300万円まで2,625円、取引毎手数料コースの場合は、指値で10万円までの売買は105円、20万円まで189円、30万円まで262円、40万円までは367円、50万円まで472円となるため、場合によってはSBI証券よりもお得に売買することが可能です。

マネックス証券のシステムはパソコン画面、携帯画面ともに使い勝手が非常に良くて、情報量も豊富で、システム開発に相当なお金を注ぎ込んでいることが伺えますよ。。

僕の場合は、基本的にマネックスで情報収集して、SBI証券で売買するというスタンスでこの2社をメインで使っています。
マネックス証券はアプリを使って携帯電話やスマートフォンからも簡単に売買できるので、外出先からも素早い取引が必要な銘柄や、SBIよりもお得な手数料の場合に売買にも利用しますが、とりあえずこの2社の口座があれば間違いないのではないでしょうか。

他のネット証券口座もいろいろと開設だけはしていますが、、、
実はこの2社しか使っていません。。

ちなみに申込してから口座開設までには、だいたい2週間ほど必要になります。
僕はいますぐ株を始めたいと思い立った時に、口座開設に時間がかかってしまいイライラした経験があります。

口座開設しても維持や管理に手数料はかかりませんので、とりあえず先に口座だけは開設しておくことをお勧めしますよ( ̄− ̄)
ネット証券にログインしてから見えてくる傾向や情報もたくさんありますので。。。

担当者が付いて電話でのみ売買しているという大口の方も、今すぐアクセスです!!








Copyright 1から始める株主優待生活 All rights reserved.